トラスの境界値問題と言う言葉はちょっと聞きなれないと思うが、要するにトラスの 釣合問題を解いて変形や、部材力を求めることである。
トラスの境界値問題は次のように定式化される。
さて、トラスの境界条件とは何であろうか。もっと言えばトラスの境界とは何
であろうか。トラスの境界とは(全ての)節点のことである。境界条件は
次元問題においては各節点において
または
の成分を
必ず
個与える。ただし、ある節点で
と
の成分
を与える時は、それぞれの与える成分が直交する方向のものでなければならな
い。たとえば、図1.3の場合、
(2次元問題)であり、
各節点で与える境界条件は次のようである。
ここに の
成分等を
等と書いた。一つ以上の変
位成分が与えられている節点を支点という。
従って、トラスの境界値問題を解くことは、変形はつじつまが合い、力は釣合 い、変形と力は構成式で結ばれ、かつ境界条件を満たす変形、および力を求め ることである。